岐阜と富山の旅 3

2014.5.2(金)

アパホテルの朝食

『旧中嶋家住宅』の中は

こんな感じ・・・

茅葺き屋根の為に

いつも火は焚いているそうです

ネズミに食べられないように

米俵は天井から吊しています!

俵の上の草は“ねずみ返し”

先人の知恵ですね (^0^)

大きなコイが

たくさんいたよ!

道の駅「となみ野の郷」

大きい!

『出町子供歌舞伎曳山会館』

この上で

歌舞伎を行なうのです!

今も毎年行なわれているようで

ホールでは

DVDを見る事ができます

JR高山線「越中八尾」の駅

駅の近くにはな〜んにもありません;

この石垣の上に

「八尾町」がひろがっています

まずはここ『ふくろ亭』で

ランチタイム

奥では宴会が行なわれていました;

お店の横の道路

奥へ行くと『聞名寺(もんみょうじ)

1532年 建立

(八尾町はこの寺の門前町として栄えた)

『おわら資料館』の横に

ありました

明日のお祭りに向けて

“曳山”はすべて各町内に

出ていてカラッポ;

この町は

蚕の養殖も盛んでした

『和紙文庫』

世界の紙の博物館

売店で売られている

和紙製品の数々です!

諏訪町本通り

<日本の道 百選の一つ>

『若宮八幡社』

ここは「蚕養宮」で

全国的にも珍しい“蚕”のお宮です

存在感がありますね! (^-^)

『玉旭酒造』

『城ケ山公園』から

八尾町全景を眺めます!

本日のお宿

『宮田旅館』に到着

右側の青い暖簾から入ります!

左側の白い暖簾の扉を開けると・・→

2階のこの部屋に宿泊

夕食は『舘』にて

明日のお祭りに向けて

各家の玄関にこんな

飾り付けがありました

『宮田旅館』のお風呂

トップに戻ります